○ウインドウサイズの変更 screen 0,p1,p2 p1 ,p2・・・初期化する画面サイズX,Y(1ドット単位) ○画面の目的の場所に文字を表示 pos p1,p2 mes “moji”  <この場合は指定した場所にmojiと表示> ○色の変更 color p1,p2,p3 p1・・・Rの輝度, p2・・・ Gの輝度, p3・・・ Bの輝度 ○フォントの変更 font “フォント名”,フォントの大きさ,フォントのスタイル ○ウインドウ内の情報をクリアする cls p1 p1=0〜4:クリアする時の色 <0=白/1=明るい灰色/2=灰色/3=暗い灰色/4=黒(何も入力しない場合は白)> ○実行を一定時間だけ中断 wait p1 p1:待ち時間(10ms単位) ○制御文(繰り返し) repeat 繰り返す回数,カウンタ(cnt)の初期値 <ここに実行する命令群を書く> loop ○ジャンプ処理 goto *ラベル名 <指定したラベルに飛びます> ○条件分岐 @if 条件:条件成立の場合の処理 Aif 条件:条件成立の場合の処理:else:条件不成立の場合の処理 ○ボタン命令 button “name”,*ラベル ○入力ボックス input 変数,横幅サイズ,高さサイズ,最大文字数 ○乱数生成 randomize <乱数の初期化をする命令> rnd p1,p2 ○stick命令(キー入力をする命令) stick p1 if p1& 32 : x++ <この場合,Enterキーが押されたとき,変数xに1が足される> ○サブルーチン gosub *ラベル名 <指定したラベルに飛びます> *ラベル名 <ここにサブルーチンで実行したい命令群を書く> return <指定したラベルに戻ってきます> ○マイクロ秒単位の計測をする <雛型> #uselib "kernel32" #func QueryPFreq "QueryPerformanceFrequency" var #func QueryPCount "QueryPerformanceCounter" var dim lgint,4 #define _start QueryPFreq nFreq : QueryPCount nBefore #define _goal QueryPCount lgint(2) : dwTime=strf("%%.3fmSec",1000.*(lgint(2)-nBefore)/nFreq) ;******* sample ******* _start ;計測開始 ;******* 何らかの処理 ******* _goal ;計測終了 ;結果の表示 Dialog dwTime ;dialog命令を利用する場合 Title dwTime ;title命令を利用する場合